ユアスタンド

戸建て

DETACHED HOUSES

戸建て住宅向けEV充電器の設置サービス

“EVを購入したけど、戸建ての自宅に設置工事で困っています。”
“EV充電器の設置にはどんな条件が必要なの?”
“戸建てにEV充電器設置はいくらかかるの?”

ユアスタンドなら一歩ずつ伴走させていただきます!
まずは以下のボタンをクリックし、基本情報を記入し、ご要望をお聞かせください。

対応地域:東京都、神奈川県(その他の地域は応相談)

4つのステップでEV充電器の設置が完了します!(少々時間がかかるので、納車日直前ではなく時間の余裕を持って設置工事をお願いします。)

EV充電器設置の流れ

FLOW

 

STEP 1

お問い合わせ

まずは、工事内容や工事費の金額などを調べるために、自宅の分電盤、設置予定場、電気利用明細などを確認させていただきます。

STEP 2

現地調査(必要な場合)

まずは、ご希望の設置場所を教えていただきます。現地調査のポイントとして、配線ルート、分電盤との距離と電気契約の容量の3つになります。

分電盤からの距離が遠ければ遠いほど、使用ケーブルが長くなるので、その分工事費が高くなります。また、壁に穴を空けるなどの作業も追加費用に加算されます。また、ご契約中の電気契約をご確認し、どんなEV充電器が適切かをご提案させていただきます。余剰電力が足りない場合は、電気契約を変更していただく必要がございます。現地調査は30分~1時間を想定しています。

STEP 3

お見積もりの提出と確認

現地調査を踏まえ、工事費用の合計金額のお見積もりを提出させていただきます。車メーカーによっては割引クーポンを出す会社もあるので、そちらもご確認ください。

STEP 4

工事日の調整・実施

お見積もりに問題がなければ、工事の日時を一緒に決め、当日工事担当者がお伺いし、設置させていただきます。

設置工事は3~5時間かかる予定です。その間、30分間停電が発生します。

詳しくはお問い合わせください。

PAGE TOP